-ようやく本当にいなくなったのを実感いたしました…涙。-

ようやく本当にいなくなったのを実感いたしました…涙。

昨晩の土曜日に、青山のランドマークとも言えるAOビルの5階に位置するダイニングバー

TWO ROOMS GRILL|BARにて

コロナウイルスにも恐れることもなく あらゆる業種のV.I.Pが勢ぞろいし 行われたのは

昨年12月28日にこの世を去った元『FIGO』代表 佐藤陽一氏を偲ぶ会…。

盛大になんて表現してしまうと不謹慎なんでしょうが、僕らの世代からしたらそれはそれはとんでもないメンバーたちが一同に集結した素晴らしい会でありました。。。

スクリーンに映し出された思い出の写真からもよくわかるように

とにかくワンコたち

こよなく愛した佐藤さん…

自分のことを棚に上げて言うわけではないですが、なぜか歴史上からもファッショニスタと言われる人は決まって100%ワンコ好きなんですよね〜笑。

仕事でしかお会いしたことのない方からすれば、こんな佐藤さんの表情なんて想像もつかないはず…やはりワンコの存在意義は偉大であります。。。

そしてさらにそのワンコたちよりももちろん大切で、愛して止まなかったのは

互いに頼り頼られ、最後の最後まで隣でサポートし続けた

大切な大切な奥様 光江さん…会の最後に壇上に登った彼女のスピーチには、この日来場した全ての方が涙してしまいましたね…。

そんな中 相変わらずのこの方…ドン小西大先生〜〜

超久々に会えば いつのまにか歌手デビューまでしていた(笑)岡本 椛里嬢とも あまりに近づき過ぎですが(笑)、これはこれでドン小西流の、華やかなことが大好きだった佐藤さんへのお悔やみの仕方なんでしょうね…苦笑。

料理の方も『TWO ROOMS』自慢のボリューミーなステーキを始め、おしゃれなメニューたちが数々登場しておりましたが、なぜかこういう場所では気取ってるわけでもないのに なかなか食べれないわたくし…でも一応 この小さな一口サイズの「クラブケーキバーガー」だけは 気になっていただいてしまいました…いやいや美味であります…笑。

発起人のトップに名を連ねた我らが巨匠 堺正章氏も

いくつかの生前の佐藤さんとの楽しかったエピソードをしっかり笑いも取りながらご披露…巨匠を佐藤さんにご紹介したのは何を隠そうわたくしなんですが、本当に心の友というか その後大親友として公私ともに できる限り同じ時間を過ごしていたので、我ながら少しは役に立ったのかと口元が緩みます…苦笑。

ちょうど昨日の晩に 六本木ヒルズの道端で偶然しばらくぶりに再会して「お〜超久々〜元気〜?」なんて会話を交わしたばかりの司会を務めたクリスペプラー「こんだけ会ってなかったのに二日連チャン会うっておかしくない〜笑。」なんて言いながらも、何かと佐藤さんとは若い頃から縁が深く、珍しく声を詰まらせながらのMCとなっておりましたが、

途中で巨匠が「初めてクリスに会って紹介するときに、デイブスペクターさんですって言っちゃったんだよね〜笑。」過去の失敗談を持ち出し、助け舟を出したりする場面もあったりして…爆笑。

そして何と言っても音楽が大好きだった佐藤さんの憧れでもあった

南佳孝氏が心にしみる懐かしのナンバーを3曲も弾き語りで演奏をしてくれたのには感動しました。

ラストのアコースティックバージョンにアレンジされたスローなブギにしてくれーI want youはもう言うまでもありませんよね…ただただ涙であります。。。

巨匠がらみのアンティークカーを通じて仲のよかった

クレイジーケンバンド」横山剣氏も最後に故人を偲んでご挨拶…ここで歌い出したら最高だったんですけどね〜笑。

剣さんはシャイで気配りも素晴らしい とても素敵な方なので、時間も気にしつつ 要点だけをきっちりメッセージに込めて語ってくれました。。。

いやぁ〜本当に素敵な会だったなぁ…僕と佐藤さんとの関係は以前にこのブログ上で詳しく書かせていただいたので ここでははぶきますが まさに僕の人生の師とも言える恩人の一人であることは間違いないわけで、お通夜にも出させていただきましたが、いまひとつ佐藤さんがこの世からいなくなってしまったことにピンときていなかったモヤモヤ感が、この集まりでようやく現実なんだなと実感でき、感謝とともに、また自分自身も佐藤さんのぶんまで彼がファッションやライフスタイルを通じてやり遂げようとしていた『本物の粋な世界』を引き継いでいかないといけないんだなと肝に命じることができました。。。

会も幕を閉じ、そんなことを考えながら誰かと二次会に行くこともなく ボ〜っと 一人と歩き続けていると、青山から気がつけば

西麻布…それも

博多麵房 赤のれん前っつうじゃないですか〜中を覗くといつもは行列必至のこの店がなんとお客 ゼロ…ここまでコロナの影響が出ているのかと、悲しい気分になりつつも、小さなバーガーしか口にしていなかった僕は、迷うことなく扉をガラガラと引いておりました…笑。

佐藤さんを偲ぶ会の美しいお話から いきなり場末な現実物語になりますが(汗)、

まずは「紹興酒」熱燗を頼んで

お決まりの「塩昆布キャベツ」

名物「水餃子」とつまんだら

〆のシンプルな「ラーメン」を僕はここんとこ常にハリガネ(7~15秒)でオーダーするもんで、頼んだ瞬間に出てくるから笑います。

と、その時なぜかいきなり僕の携帯に友人からMacのフィレオフィッシュって静かにリニューアルしてて より美味しくなったんだって〜カズちゃん大好きだったよね?知ってた?」とのラインが…笑。

なぜ今??と思って立ち止まると なんとそこはマクドナルド 六本木ヒルズ店前…これは何か神様からのお達しか??

そしたら買うてしまうやろ〜New「Filet O-Fish」〜!!

魚を獲ってからお店に届くまで2回の冷凍工程があったのを1回にすることで、より鮮度の高い状態で届けられるようになったとのことですが、確かにウマい!!!

大好きだけどダイエットを考慮してあえて封印していたマクドナルド…またこれを機に通ってしまう気配ムンムンであります。。。(苦笑)

あれ?こんな終わり方でいいのかな??

感謝しても仕切れない、僕らの憧れだったかっこいい佐藤さん…どうか安らかににおやすみください。。。

Related topic

DOG GOURMET

やっぱ G.WはテラスでLOVE & LOVE...。...

ゴールデンウィークは中途半端に仕事も入っているので、どこも行かずグラとお散歩三昧...

2024.05.02

DOG GOURMET

我が青春の『ヒルサイドテラス』にて、ようやく気づいたフレンチ...

1984年創業という、 代官山ヒルサイドテラスにある超老舗フレンチ...

2024.04.30

GOURMET WORKS

しばらくぶりの都入り。。。...

ここ数ヶ月はどっぷりと京都にて 時代劇の撮影に没頭している 俳優高...

2024.04.28

GOURMET

歴史が物語る蕎麦の名店。。。...

ダイエットを始めて、「焼き鳥」に次ぐ外食の多い食べ物と言えばやはり「日本そば」。...

2024.04.26

GOURMET LIFE

情報非公開ですが、なんとどの高級ワインもFree Flow〜...

本日は半年に一度の 『がん研有明病院』での定期検査の日...いつものご...

2024.04.24