-極寒の中のぽかぽかスポット発見!!-

極寒の中のぽかぽかスポット発見!!

かつては港区ではもちろんのこと、もしかしたら東京で一番ガソリンが安かったかもしれない

白金一丁目交差点のENEOS』…。

自宅からも近いし、とても重宝していたんですが、いつからか経営が変わったんでしょうね…今や東京で一番高いのではと言われるほどのガソリンスタンドにすっかり変貌してしまいただただ残念。

そんな『ENEOS』の目の前に店を構えるのが、

すっかりこの地に馴染んだ感じのカジュアルイタリアンSalvatore Cuomo 白金高輪』。

昔からここのテラス席はわんこ大歓迎なのでよく来ていたんですが、近頃ご無沙汰していたら いつの間に

席が超カンフォタブルそうなソファーシートにリニューアルしていて、(車で目の前を通った時に気づきました…苦笑。)

よりグラと気持ちいい時間が過ごせそうだったので、早速 寒いながらに陽射しの強い日曜日のブランチで伺いました。

特に午後からは直で陽差しが当たるもんですから、こんな極寒の中で ストーブもつけなくてもいいほどぽっかぽか〜!!

飲みすぎないようにワインは『赤』にして、昼なのでブラックベリーの風味漂う、コクと酸味の調和のとれたカジュアルワインArboreto Montepulciano d’Abruzzo(アルボレート モンテプルチャーノ・ダブルッツオ)」をチョイス。

そのお供には甘くスパイシーな香りと、ほんのり苦味を感じる「フェンネル(ウイキョウ)フリット」を。

グラは自分の似顔絵が入った新しいおやつBOXに もう〜

興味津々

中にはパパが4種類ぐらいの違う味覚のおやつを入れてきたから

もう食べたくて食べたくて

今にもBOXごと口に入れてしまいそうな勢い…笑。

実はこのおやつ入れ…巨匠堺正章氏の愛犬チコが愛用していたものがやたら可愛かったもので、真似してネットで買ったものなんですが、チコは体も痩せてるのでほんの少ししかおやつを食べないところを、グラはその10倍ぐらいは食べる娘なもんですから(苦笑)、そもそもがこれじゃ小さすぎるのは百も承知…汗。

なので結局はパパが頼んだ「静岡県産シラスのマリナーラ Pizza」

「自家製サルシッチャのカチョ エ ペペ スパゲティ レモンを絞って」なんかも横からちょこちょこつまみ食いしつつ、

あっという間に自分のおやつも完食。。。

先代のグリもちょっと目を離しただけでテーブルの上に置いてあるものを全て食べてしまうほどの相当な大食い犬でしたが、

グラはそれをも上回る Miss 食いしん坊〜!!

でも自分からガツガツ&コソコソ

奪い取るような行為は決してしないので、

お行儀だけは立派な一人前なんですけどね〜。

もう明日明後日にはトリミングの予定なので

完全に「毛玉の鬼」と化したモフモフ犬になっておりますが、とにかくこんなにも賢く人間のようなわんこはそうはいないんじゃないかと…苦笑。

僕的には親バカを通り越して、もうひとときも離れたくないのが本音…そりゃ仕事もしたくなくなるわね〜🤣。

少し陽が落ち始めたからと、すぐにパパのJIL SANDER』のストールを巻き、(ニットはHawaiiで購入したCOLE HAAN風邪をひかないようにと至れり尽くせり…次に生まれてくるとしたら絶対にグラに生まれ変わりたい(笑)、こう見えて実は心優しいパパなのであります。。。😌

Related topic

DOG GOURMET LIFE

I ❤️ Beef Steak ...

久々に丸一日休みとなった、怪しい曇り空から今にも雨が泣き出しそうな金曜日は ...

2023.03.26

DOG GOURMET LIFE

こんだけ同じものを食べてりゃ そりゃね...😂...

昨日の土砂降りとは打って変わり、柔らかい日差し差し込むぽかぽか陽気の日曜日は、昨...

2023.03.22

DOG GOURMET LIFE

嬉しさの中に ちょっぴり悲しさも感じる 、グラ姫9回目のBi...

ゴールドがキーカラーとなった やたらときらめき感漂う 個室の一室で...

2023.03.18

DOG GOURMET LIFE

娘を嫁に出すとは、きっとこういう気分なんでしょうね...&#...

僕の手となり足となりで約9年近く... ちょうど我が家にグラ姫がや...

2023.03.10

DOG GOURMET LIFE WORKS

コンセプトはズバリ「北欧人がロンドンに創った日本式炭火焼肉屋...

毎朝の始まりは、パパと同じベッドの上で 必ずや仰向けで寝ているグラ...

2023.03.05