2ヶ月に一度の恒例
中目黒『design F』にて
グラ姫のトリミングデイ!!
近くで軽くお散歩をした後、 そのまま自らお店に入っていったところを見ると、よっぽどカリスマトリマーの遠藤女史に強い信頼感を抱いてる模様なんですが、実際抱っこされるとパパを見つめながら手足はぶるぶると震えておりました…苦笑。
まぁこう見えて滅茶苦茶臆病者と言いますか、だいぶ繊細ですからね〜ただしパパだけはなんでも許してくれると思っているので相当強気ですが。。。
16:00に預け、ピックアップは19:30〜20:00ということで、前回同様その合間を埋める16時からオープンの飲食店がなかなか見つからないのはよく知っていたので、ここ数日ネットで検索しまくった結果、
2021年に池尻大橋駅から徒歩8分ほどのバス停『三宿』駅の目の前にオープンした、
神戸で50年以上続く、「タレ焼肉」で有名な老舗焼肉店『六甲園』が土日は通し営業ということが判明し、早速当日予約を入れたんですが、ちょっとみくびりすぎていたのか、18:00までしか空いていないとのことで、それでも一度食べて見たかったので 約1時間半だけですが 試しに伺ってみることに。
まずは「生搾りレモンハイ」で一息ついてから、
お代わり自由のサービス品「キャベツ千切り」は「オニオンドレッシング」と「胡麻ドレッシング」のお好きな方で。
「キムチ」(¥480)と、あっ! そういえば時間に追われ「炙りユッケ」(¥1500)頼むの忘れてたなぁ…😅。
そしてコレが初めて口にした味と食感で激ウマだった…「スパイスタン焼
ネギちゃん付き」(¥1850)!!
これは味もさることながらボリューム的にも食べ応えがありましたね〜🤣。
ピリ辛具合も丁度よし!!
と同時に赤身肉と一緒に食べる用の
「にんにく焼き」(¥480)もガンガンと火を入れていきます。
ドリンクを「マッコリ」にチェンジしたら、いよいよたれ赤身肉 たちの登場〜!!
『神戸但馬太田牛』から厳選された希少部位の中から、
まずは腕の部分で、霜降りと赤身のバランスが極上の部位「クリミ」(¥2200)とシンタマの部分で非常に柔らかくジューシーなモモの一部「シンシン」(¥2400)。
そして赤身が多くあっさりとした「カメノコ」(¥2000)…この店限定の希少部位5〜6種類に名物ホルモンMIXとたれタンがセットになった「六甲園盛り」が名物でオススメとのことでしたが、スタッフの方に伺ってみると、全部で7枚ぐらいのお肉で一人前¥4500ということで、それなら一皿一皿がとてもボリューミーな自分の好きな赤身部位を頼んだ方が断然お得なんじゃないかな。
とにかく全ての赤身肉が大きいし薄いしで100%僕好み!!
ほんの数秒焼いただけの超レアのままお口の中に放り込みましょう〜もちろん「ライス」(中¥250)は必需品。
〆には二日酔いに最高との噂のピリ辛「六甲園スープ」(¥800)で温まればもう完璧!!
1972年(昭和47年)に神戸市灘区にて創業した『六甲園 本店』は、本店女将のみぞ知る六甲園秘伝のたれのレシピを元に、50年以上愛され続けてきた老舗のたれ焼肉店…神戸但馬牛をここ東京でもリーズナブルに味わってもらいたい気持ちと「東京にも本場のたれ焼肉を」という思いを込めたこの店にはすでに多くの芸能人たちも詰めかけているとのことですので、まずは一度体験できてよかったぁ〜🤣。
たれ好き & 薄い肉好きな僕としては、正直いきなり『好きな焼肉店』のトップに躍り出たかも…次回は早くから予約を入れ、時間を気にせず希少な神戸但馬牛を堪能できればと思います。。。
18:00ジャストで店を後にしたのはいいんですが、まだピックアップまで2時間近くもあるので、仕方なく
『モンスーンカフェ代官山』で時間潰し…わんこ連れじゃなくこの店にやってきたのは、大昔の撮影帰りかなんかで、当時大人気だったモデルの平子理沙ちゃんとランチして以来かなぁ。。。
案の定 今回も20:00近くまでかかってしまった
トリミングでしたが、
出来上がりの記念写真はこんなキュートなX’masムード満点な仕上がり!!
いつもこの時期は伸ばしたい放題伸ばしてモフモフちゃんになってることが多いグラですが、
今年はそこまで寒すぎないので、もちろんつるつるにはしませんが、それなりの長さにそろえる感じで遠藤女史にはオーダー。
いつもはカットされながら寝てしまうようですが、今回はずっと起きていたということで、帰宅後すぐにお眠モード…ダイエットは気持ちさせてはいるものの、こんなにお腹ぽっこりなのに、いきなり体重が0.7kgも痩せていたのはなぜでしょう?
わんこの0.7キロって結構な数字ですから、喜んでいいのか心配した方がいいのか…さらに尻尾の先におできが破裂したような跡が見つかったので、どっちみち明日病院に連れて行かないとなぁ。。。
まぁとりあえずこれでキレイな毛並みのまま年は越せそうなのでめでたしめでたし。。。
こんな可愛い娘とずっと一緒に暮らせて、僕は本当に幸せ者であります…😌。