-シリーズ…僕の愛するグラストラン。vol.3〜ベトナム南部伝統料理  PHUONG NAM(フーン ナム)〜-

シリーズ…僕の愛するグラストラン。vol.3〜ベトナム南部伝統料理  PHUONG NAM(フーン ナム)〜

今回は六本木ミッドタウン側にある、知る人ぞ知る

ベトナム南部伝統料理  PHUONG NAM(フーン ナム)

をご紹介しようかと思います。。。

中二階のエントランスを入ると、まず目に飛び込んでくるインテリアは、一見「カフェ?」のようにも感じるカジュアルさですが、間接照明がいい感じにアダルトなムードを演出してるので、とても落ち着く店内…その中でも、僕的に最も良い席だと思っている、入り口入ってすぐ左サイド奥の大きめなテーブル席が

なんと唯一わんわんOKな席ということで、まぁとにかく居心地は抜群!!

やや奥まった場所なので、グラも他のお客様を気にすることもなく のんびりと過ごせるわけであります。

ドリンクはリーズナブルでキレのいい「CHARDONNAY」もいいいんですが、やはりこの店に来たら

黄色もち米とフェンネル、シナモンなどを加えた麹を原料としたベトナムウォッカで、 ナッツのような香ばしさとほのかな甘さが特長の「ネップモイ」ボトル¥4000か、

うるち米から造られるベトナムの人気蒸留酒で、クセのないきれいな味わいと柔らかな甘さで呑み心地抜群の「ルアーモイ」ボトル¥4000を炭酸割りでいただくのがオススメ!!

グ〜たんは新鮮なお水で乾杯です。

お料理の方ですが、まずは定番の「春巻」から…若い頃は、断然「揚げ春巻」の方が好きだったんですが、年齢を重ねるごとに大好きになっていった「生春巻」(2本¥680)

甘酸っぱいソースをつけるところが多いですが、この店では「サテ」とかに絡んでそうなピーナッツ風味のソース。

そしてとにかく昔からレモングラスが大好きな僕的には、

「焼きレモングラスの海老つみれ包み」(2本¥950)

「レモングラス味付け焼き豚」(2本¥680)あたりのどちらかは必ずや頼みたいところですかね〜。

ベトナム料理は野菜もいっぱい摂れてヘルシーですから、結構グラも食べれるものが多いので、どうやらお皿が出てくるたびに興味津々のようであります…笑。

パリパリの皮で覆われた「バインセオ(南部田舎お好み焼き)」(¥1280)は、

一度表面を軽く崩し、中の豚肉やもやしらの具材と共に

野菜に巻き巻きしていただきます。

絶品中の絶品「ソフトシェルクラブフライ タマリンドソース」(1匹 ¥1250)ですが、

こちらの「ソフトシェルクラブフライ フィッシュソース」もまたコクのある味付けで最高にオススメ〜😋。

炭水化物系では、

フランスパンで作るベトナムサンドイッチ(バーンミー)メニューの中から、自家製ローストポークと野菜を挟んだ「バーンミーティットヌーン」(¥920)や、

やっぱりフォーだけは外せないというなら定番の「チキンフォー」(¥1150)

さらにパラパラご飯と細かく刻まれた干し魚の塩気の相性が抜群の「干し魚入りチャーハン」(¥1200)なんかが、食べた後の罪悪感もあまり感じず ヘルシー極まりなし。

このまったりとした環境の中で、ちびちびとベトナムウォッカを煽っていると、いつの間に結構長居してしまうことが多いので、気がつけば姫は夢の中…💤。

ただ、もしかしたらなんですが、毎回対応してくれる、おそらくマネージャーorオーナーなのかと思われる男性がいるんですが、表情があまり変わらない上に 日本語も片言ということもあり、だいぶぶっきらぼうで怖い印象もなきにしもあらずといった感じなので、そこだけ怯まずに会話を試みましょう…実際は超がつくほど優しいので…😅。

この前伺った時なんて、ちょっと早く店に着きすぎただけで、「まだ準備できてないから外に出てって!!」と怒鳴られてしまいましたからね〜まぁ本人は怒鳴ったつもりもないし、悪気がないのはよくわかるんですが、そういった言い回しが日本人にはそう聞こえちゃう時があるわけであります…💦。

未だネットとかではフリーフロー的な飲み放題もやっていると出ておりますが、実際はもうすでに取りやめになっており、その理由として、その実施中にアホみたいに飲む女子 二人組が来て、店中のお酒を飲み尽くしてしまった事件があったらしく、それ以来中止したとのこと…苦笑。

さすがギロッポン的なエピソード…「あんなお客がたくさん来たら、すぐに店が潰れてしまう…。」と察し、諸々試行錯誤して生み出した企画だったのに、すぐにやめてしまったと、その男性スタッフは嘆いておりました〜😂。

でも、根本的に飲み放題じゃなくてもお酒は安いのでご安心を…😌。

まぁとにかくこの店も何をいただいてもヘルシー&リーズナブルで失礼ないし、愛犬と一緒にヘベレケまで呑める貴重な一軒…もうひとつ、よくグラを連れて行く行くベトナミーズが恵比寿にあるんですが、そこはまた次回ご紹介することに致しましょう。

10歳を過ぎてもまだまだ元気すぎるグラ姫は、行きも帰りもタクシーも使わず

前から携帯を見ながら歩いてきた綺麗なお姉さまに突っ込む勢いで😅六本木の街をパトロールしながらの帰宅。

いやいや、根っからの

都会娘だね〜〜〜🌃。

まぁそんなグラのパパは、自慢じゃないけど 青山生まれの青山 & 麻布育ちですから、もっと都会人ですが…🤣。

この晩はドジャースキャップマドラスチェックのショーツなんか履いちゃって、珍しくアメリカンな装い…たまにはキザなイタリア的服装から逃げたい日もあるわけです…ハイ…😅。

Related topic

DOG GOURMET LIFE

嬉しくもあり悲しくもある、愛する愛するグラ姫11回目のBir...

また気がつけば3月15日がやってきてしまいました〜以前はとても幸せな日だったのに...

2025.03.17

DOG GOURMET

「生クリーム」万歳〜!!...

老舗六本木イタリアン『シシリア』での僕の食べまくりブログを見て、どうしても「PI...

2025.03.15

DOG GOURMET LIFE

あの伝説のポップシンガーと、東京中が一望できる 最高級ホテル...

ジムから帰ってくると、床暖房でぬくぬくしていた ダラダラグ〜たんを...

2025.03.12

DOG GOURMET LIFE

これは初体験!! こんなにも詰まりに詰まった「お造り盛り合わ...

一泊二日で初の富山県 黒部宇奈月温泉に 『YKK a...

2025.03.11

DOG GOURMET

彼女のスマイルこそが僕の一番の幸せです...😌...

今現在の僕のランチランキングNo1といえば、 西麻布に店を構える『...

2025.02.19