-愛犬共々、終焉知らずのやんちゃ癖が再び…💦💦💦。-

愛犬共々、終焉知らずのやんちゃ癖が再び…💦💦💦。

たまに仕事に出かけるというと

それに慣れていない(笑)グラは不機嫌そうに不貞寝…苦笑。

「さすがに少しは働かないとグ〜に美味しいものも食べさせられないでしょ?」と耳元で囁きつつ(苦笑)、梅雨入り前最後の晴れ間とも噂される週末土曜日は、恒例の

NTV世界一受けたい授業2本撮り収録で汐留日テレタワーに缶詰め状態。

一本目は

この日下ろしたての淡いピンクがかったベージューベースにグレーの千鳥柄のJKTAGLIATOREに、超極細ブルーストライプシャツAVINO Laboratorio Napoletanoベージュ系小紋柄タイネイビー系ペーズリー柄チーフ(共にHolliday & Brown

トラウザーズは気持光沢感のあるベージュの2タックPT TORINOといったお上品コーディネート。

2本目は

夏を先取りしまして

麻100%のベージュJKTAGLIATOREに、同じく麻素材のベージュグレンチェクシャツAVINO Laboratorio NapoletanoダークブラウンペーズリータイAttovannucci

さらにトラウザーズをオフホワイトのシアサッカー地PT TORINOと、より夏を意識したアイテムを合わせ、

決め手は足元の麻×ブラウンスエードのコンビシューズCORTHAYと、

まぁよれよれ覚悟の(笑)夏素材にとことんこだわったジャケットスタイル…このしわくちゃなっていく様がまた味があっていいんですよね〜わかります?みなさん。。。😌

ずっと監禁状態ですから食事はもちろんお弁当…。

昼の部はご存じ、中国人コックが生み出す本格中華の味付けが大人気な喜山飯店』!!

この日のメニューは左から椎茸と鳥肉のミソ炒め」ピーマンと豚肉の細切り炒め」「麻婆茄子」「キクラゲタマゴ」とほぼ完璧なラインナップ!!

夜の部は

初めてお見かけする『Eris Kitchen』とやらの

「サーロインステーキ弁当」…ちょっと見た目もゴージャスだし、お肉もとても柔らかく美味しかったんですが、収録後(21:40終了予定)に、なんと昨晩に引き続き、

近頃お気に入りの麻布十番のイタリアンorsoに行くとシェフに約束していたので、軽く味見程度にしておいての、まさかの22:30過ぎからの再訪〜!!

あれ?なんでグラ姫がいるのかって??

実はここ『orso』では、毎月最終土曜日に愛犬同伴OKの「わんわんパラダイス」デーを開催しているというのを昨日初めて知ったもんですから、早速 連日連夜のこんな遅くに 無理やりやってきたというわけなんですよね〜お腹が空いていれば、この日専用のコースメニューやわんちゃん用プレートまで用意されちゃっているっつうんだから、愛犬家にはこれ以上ないほど 魅力的だよね〜。

おそらく昨晩僕が飲みすぎたがために、いつものピエモンテのCHARDONNAYが売り切れとのことで(苦笑)、クズマーノヤレで知られるシチリアのCUSUMANO INSOLIA(クズマーノインソリア)にしてみたら、コレも安くて美味しいことが判明。

そしてオリーブオイルで揚げた「フライドポテト」めちゃウマなのは初来店の時からこのブログでもご紹介済み。

もちろんパスタは飽きることなく、只今僕的No1の毎日でも食べたい「海老のアラビアータ」。

グラ姫は静かに横でパンにロックオン中であります。

そしてついに初めてオーダーできたメイン料理は「地鶏胸肉のロースト レモンバターソース」…つまりみんな大好き激ウマ「鳥バター」!!

コレが美味しくないはずはございませんので、

姫もよだれを垂らさんばかりに大興奮なご様子…早速パパが小さくカットしたものをお口の中へ入れてあげました。

今日は昼間ずっとお留守番をして いい娘にしてたから、

夜遅くなっちゃったけど(もちろん通常の夕飯は食べさせましたが…。)ちょっとしたご褒美ご飯…気がつけば、わんこというよりは、うっとりと心ときめく女の子の顔になっておりました。

最後のお客として図々しく居座っていましたが、さすがに閉店時間の0:00も少しばかり過ぎてしまったところで、後ろ髪を引かれつつ お店を後にすると、

なんとなくまだ飲み足らないと、そういえば麻布十番商店街の一角で、よく外国人の方で賑わっているブリティッシュパブ

The Tipplers Arms (ザ ティップラーズ アームズ)が確かわんちゃんOKだったのを思い出し、

初めて訪問…基本、5種類を超える樽生ビールや 数十種類を常備するボトルビールが売りのようなので、

僕も普段はあまり飲まないんですが、唯一大好きなベルギーのホワイトビアーHoegaarden (ヒューガルデン)を一杯だけ。

でもこんな普通のコップサイズで¥1400もしたから、コレって完全なる麻布価格なんでしょうね〜苦笑。

やたらと話しかけてくる、ちょっと怪しい犬連れの外国人がウザかったので すぐにその店も後にし、

ついにここですよ〜ココココ〜 !!

毎日朝5:00まで営業している、だいぶユニークな形態の本格イタリアンMIRKOLONE』!!

元ミュージシャンと噂のイタリア人オーナーのミルコの趣味なのか、

この手作り感満載な どピンクの壁やテーブルが好き嫌いをわけますが、

グラスでもボトルでも、気軽な値段で自由気ままに飲めるから、便利っちゃあ便利…ただ だいぶ種類は限定されちゃいますけどね〜。

いつも「ドライな白ね〜!」とオーダーすると、必ずや「CHARDONNAY」(¥5000)が登場するんですが、コレがまた本当にシャルドネなのか疑いたくなるほど薄くて水のような白でして、全く酔わないというのが毎度お決まり…笑。

まぁ真夏の暑い夜にキンキンに冷やして飲むにはいいのかもしれませんけどね…😅。

謎の落書きたちを眺めながら

つまみで「タコのマリネ」を頼んでみたら、やたらとこれでもかとガーリックを効かせたそのお味に、今更ながら胃腸が活発に動き出し、

気がつけば「サフランリゾット」まで頼んじゃったからタチが悪いよね〜😅。

時計の針は深夜3:00を少しすぎたところを指しており、グラ姫もさすがにおねむなご様子だし、なんでこんなことになってしまったのかと考えてみると、結局はただ単純に酔っているのでしょう〜もうあと30秒も歩けば自宅だというのに、なぜ帰らないのか?小川カズ!!

明日(というか今日…笑。)も午前中から一日スタジオに缶詰めということで、果たして起きられるのかが心配ですが、それよりもこのやんちゃ癖は一体いつになったら終焉を迎えるのか?

働かなくても充分に遊ぶんですが(笑)、働くとその見返りじゃないけど より遊んでしまうこの性格…これからも太く短く生きていく覚悟は、きっと死ぬまで変わらないでしょうね…💦💦💦。

Related topic

DOG GOURMET LIFE

発令回数が激減した「静か病」...🤣。...

58歳のBirthday当日は、 超久々に完全情報非公開の超隠れ家...

2023.09.22

DOG GOURMET LIFE

まさかまさかのサプライズ連発「お肉会」...持つべきものはや...

前日の雨の影響なのか、30度を下回りだいぶ過ごしやすかった土曜日は、 ...

2023.09.18

DOG GOURMET LIFE

さぁ〜東麻布でHawaiian Feelingを楽しもう〜!...

昨日の収録現場からお土産で持って帰ってきた 元祖天むすの『地雷也』...

2023.09.16

DOG GOURMET WORKS

久々によく働き、よく食べ、よく呑んだ 充実の一日。。。...

この日は朝の10:00に日テレ入りで 俳優 高橋克典が語る『ラグビ...

2023.09.14

DOG LIFE

緊急手術に一瞬ドキリ...💦💦...

実は前々から我が家の愛犬グラの左脇腹に小さな脂肪の塊がありまして、見つけた時に一...

2023.09.06