ず〜っとず〜っとお休みなので(苦笑)、午前中の早い時間からジムで汗を流した後、雨さえ降っていなければ、
毎日のようにグラ姫とお散歩兼ねての
ランチタイム…🍷。
いつもどこのレストランに伺うのが多いのか?…それを何軒かご紹介致しますと、まずは
イタリアンとワンビュッフェをリーズナブルに楽しめる
麻布十番『CONA』。
ただでもめちゃ安いのに、この日は何周年なのかはわかりませんが
「周年祭」ということで、日頃の感謝(サンキュー)を込めて な、な、なんとドリンク¥39のピザ全種類¥390だっつうから驚くよね〜🤣。
麻布のど真ん中ですよ〜ど真ん中〜!!
なのでいつもはボトルで頼むものの、今回はやめて、
完全に一杯づつ頼んだ方が超お得というわけ…もちろん「スパークリング」も¥39…😌。
この日は「ピッツァマルゲリータ」に
グラス「白ワイン」、(数杯はいただきました〜😅。)
さらになんのパスタか忘れましたが、「トマトベースのスパゲッティ」までと。
何と言ってもこの店は店内ペット可なので
グータンも落ち着いてくつろげるんだよね〜😌。
そしていつも恒例のチャイニーズ
この日オーダーしたものは
具材は野菜のみのヘルシー「春巻」に
僕的にはだいぶ嬉しい新メニュー「具なし焼きそば」。
もちろん「五目あんかけ焼きそば」も大好きだけど、僕的にはなんのお料理にしても、昔から具が少なければ少ないほうがいいとちょっと変わっているわけであります。
あとはやっぱ「五目チャーハン」は頼まないとね〜🤣。
テラス席ですがテーブルが広いので
グラもゆったりと席一人分キープできていつもご機嫌であります。
一番気楽に行けるのが
東麻布にある『日進ワールドデリカテッセン』一階にあるHotDog & Cafe 『CornerStand 』。
ここはなんと言ってもワインが一種類しかないものの、一応お店なのに 上のスーパーで売られている価格と同じ金額で出されているので
とにかく安い!!
銘柄が変わったとしても、大体¥1600前後ですから、そんなプライスでワインを出してる飲食店なんか他に存在しないでしょ?
スープ類も豊富だし、
イチオシは絶品の「ハムカツサンド」…このボリュームで¥980とまさかの¥1000を切ってくるところも凄い!!
そして何と言っても何種類か存在する「ハンバーガー」たち…とにかく全てが美味いし安いしで、もういっさい今までよく行っていた高級サンドイッチ店には行かなくなりましたね〜😅。
とにかくサンドイッチ系ならここがベスト!!
ちゃんとしたお店というよりかは、スーパーのパーキング横に設置されたカジュアルなテーブル席なので、グータンも気楽でいいよね〜。
そしてそして、わりと新しめな店で言えば、やはり麻布十番のど真ん中に登場した
インディアナ料理『マザーインディア 麻布十番店』_。
ここもテラス席ですが
とにかく広くて居心地抜群!!
ランチセットの「マザーインディア スペシャルターリー」もこのボリュームで¥1400ですから、そりゃ行っちゃうでしょう〜さらに激ウマ。。。
最後にやはりここも入れとかないとね〜麻布十番のエスニックといえば『Asian Cuisine A.O.C』…
ここのランチで出される「豚挽肉のバジル炒めご飯 ガパオライス」は最高〜!!
いやぁ〜グラももうどこも常連さんですから生意気ですよね〜でもホント我ながらつくづく幸せなワンコだとつくづく思います。
ね〜みなさんもそう思うでしょ??笑