-これぞ フリーランスあるある。。。-

これぞ フリーランスあるある。。。

12月23日土曜日…今日も朝から一日

青空の広がる中、我が家の玄関にも

壁のイエローとウッド扉のブラウンに馴染んだクリスマスリースが飾られ、キリストの降誕を待ち望む準備は万全…と言いたいところですが、フリーランスの仕事というのは、こういったみんなが休日や記念日を楽しんでいる時に限って 忙しかったりするわけで、この日のスケジュールはと申しますと…

朝起きて まずはブログの投稿から始まり(アメブロもあるから大変なんです…😅。)、9:00〜11:30で毎朝のルーティーンでありますNAGOMI SPA & FITNESSにてジム&プール、そしてサウナで汗を流し、12:00〜巨匠堺正章氏自宅にてこの日と翌日収録用の衣装コーディネート。

13:00からは あまりの人気で、この日15::00スタート東京 国立代々木競技場第一体育館で追加公演が開催される

高嶋ちさ子のザワつく!音楽会 2023に出演する高橋克典氏の衣装を搬入 & 準備。

この後、先ほどコーディネートした巨匠の本番が控えているので、こちらの現場はお任せしての退出となります。

せっかくまだ誰も観客のいない「国立代々木競技場第一体育館」まで来たので、いつもの差し入れチェックだけしておきますと、

このコンサートのきっかけとなった痛快!言いたい放題バラエティーザワつく!金曜日 』をONAIRするテレビ朝日さんからは

公演タイトル名が入れられた大量の「どら焼き」たちが。

主役であります高嶋ちさ子嬢からは、同じく自分の名前「Chisako」が刻まれた老舗和菓子店塩野の焼菓子。

そしてさすが元石原軍団石原良純氏からは、大人気すぎて常に大行列な広尾TruffleBAKERY白トリュフの塩パンと、

なぜか二日酔い防止のヘパリーゼ PREMIUMが…男女それぞれにということなんでしょうか、まぁそれにしてもさすがに気が利いてますよね〜。

そして今回のツアーから参加の美魔女モデル亜希さんからは、これってキャンディーなのかチョコなのか、ちょこっとつまむには最適な一箱が…あれ?肝心のKatsuと中山のヒデちゃんのはまだ並べられておりませんでしたが、きっともうすぐ凄く気の利いたものが出てくるんじゃないでしょうかね〜😌。

せっかくですから良純さんからの白トリュフの塩パンヘパリーゼ PREMIUMを1本飲み干してから、すぐさま

14:00入り汐留『日テレタワー』で行われる世界一受けたい授業の収録へ…この日は前回の収録から繋がりがある

2本分の授業を、それぞれ

前回と同じコーディネートを着させてからの新たなる1本収録ということで、結果的にはまさかの3本撮りとなっており、まぁ着替えだけでも大忙し!!

なので本当は途中抜け出して 再びもう一度「国立代々木競技場第一体育館」に戻りたかったんんですが、全くそんな時間はかけらもなく、3本目が始まったのはもう音楽会終演後の19:00から。

新たにスタイリングした衣装は、ネイビー地にブラウンのストライプが入ったスーツTAGLAITOREブラウン×ホワイトのロンストシャツBAGUTTAゴールドに近いライトブラウンペーズリー柄のタイAttoVannucci&ホワイト地にブラウン×ネイビーペーズリーのチーフFRANCO BASSIといった、

わたくし小川カズお得意の色を3色だけにコンパクトにまとめた、王道のシンプルコーディネート。

さすがに3本目ともなると少々お疲れ気味な巨匠でしたが、それでもやはりそのオーラからは、とても77歳とは思えない体力と気力がみなぎっております〜🤣。

これは真似しようとしたところで そう簡単にできる代物ではございませんので、凡人の僕はもう60歳を過ぎた時点で おそらく隠居の道に進む覚悟でございます。。。😌

と、ここで唐突ですが、恒例『本日のお弁当シリーズ』と参りましょうか〜この日は定番中の定番が2発!!

まずはお昼のお弁当ですが、

中華と言えばここのお弁当に限ります…中国人コックが作り出す本格中華の味付けが大人気の喜山飯店』!!

今回は「ギンナンと鳥肉の炒め」「肉団子の甘酢がけ」「麻婆茄子」「キクラゲタマゴ」4種弁当…まず確実に味を外すことがない『喜山飯店』ですので、おかずの内容がどうであれ、安心 & 安定の旨さ。

そして夜のお弁当

ご存知とんかつまい泉ごちそう海苔弁当」〜!!

これは内容が素晴らしいですよ〜「一口かつ」「海老フライ」、「ポテトコロッケ」の揚げ物にプラス「焼き鮭」&「煮卵」と、誰もが大好物なものがちょっとづつぎっしりと詰められているから、食べてても飽きないから素晴らしい!!

ただ今年もあとわずかだというX’masイブイブの週末に、老体に鞭を打ちながら4本も仕事をこなしたというのに、昨晩とは打って変わっての最後はこれらの冷たいお弁当でのお疲れ様…やはり世の中っていうのは帳尻が合うよううまくできてるもんですね〜😂

というわけで、収録終了も21:00過ぎだし、明日のイブも大忙し予定なので、今夜はそのままおとなしく『帰宅部』と化します。。。

 

 

Related topic

GOURMET LIFE

『牛丼』は安くていいね〜ついに「ニラそば」...¥2400....

この日は朝の10:00から僕の「食道がん」を発見していただいた 原...

2025.03.18

DOG GOURMET LIFE

嬉しくもあり悲しくもある、愛する愛するグラ姫11回目のBir...

また気がつけば3月15日がやってきてしまいました〜以前はとても幸せな日だったのに...

2025.03.17

DOG GOURMET LIFE

あの伝説のポップシンガーと、東京中が一望できる 最高級ホテル...

ジムから帰ってくると、床暖房でぬくぬくしていた ダラダラグ〜たんを...

2025.03.12

DOG GOURMET LIFE

これは初体験!! こんなにも詰まりに詰まった「お造り盛り合わ...

一泊二日で初の富山県 黒部宇奈月温泉に 『YKK a...

2025.03.11

GOURMET LIFE

あの時君は〜若かった〜〜🤣。...

10数年前になりますが、僕が某ブランドのカタログのディレクションを頼まれ、予算の...

2025.03.06