-何事も安いに越したことはございません。。。-

何事も安いに越したことはございません。。。

「食道がん」の手術後、約半年ぶりの「CT検査」を行うために

がん研から紹介された、赤坂にあるメディカルスキャニング溜池山王クリニックへ…そしたらまぁなんとなく感付いてはいましたが、赤坂のパーキング料金って異常なほどの高さだよね〜

このクリニックに一番近いと言われていたところなんて、な、な、なんとあの「ザギン(銀座)」を超える まさかまさかの10分¥550!!

そんなとこに停めたら大変なことになってしまいますので、より安いパーキングを求め、赤坂の街をぐるぐると回っていた時にいきなり閃きました〜TBS横の赤坂Bizタワー下の駐車場〜!!

ここなら30分¥300な上に、敷地内の飲食店で食事でもすれば2時間はフリーになりますので、どう考えてもここがベスト!!

というわけで1時間ほどの検査を終えてから『Bizタワー』内のショップ&レストラン街で、早速ランチでもしてから帰ろうかとお店探索。

もしわんこがいれば

テラス席の雰囲気がリアルにヨーロッパ映画のワンシーンを彷彿させるイタリアンGrigio la tavolaなんかも悪くないんですが、やはりこの場所に営業時間の11:00より20分も前に到着してしまったら、とりあえず整理券はGetしちゃいますよね〜

どこの店舗へ行っても大行列は必至の梅丘 寿司の美登利』!!

実はこの赤坂店…もちろん行列は絶えることはないものの、他の店舗よりも圧倒的に待っているお客さんの数が少なく、さらにこれぐらいの開店前に整理券さえピックしてしまえば、案外すぐに入れることが判明。

僕もチケットナンバーが5番目でしたので

ラッキーにも ほぼほぼ待つこともなく、希望していたカウンター席に座ることができました。

『美登利寿司』と言えば、やはり真っ先に頭に浮かぶのが「元祖穴子の一本付け」なわけですが、それって見た目に驚きは感じますが、実は大きな穴子丸ごと1本をシャリの上に乗せた、言わば「食べにくい握り寿司」なもんですから、

最初にカットしてから出される大きな「煮穴子」だけを焼いてもらい、タレをいっぱいつけてまずはつまみで。

あとは「あん肝ポン酢」(¥800)

「活だこポン酢」(¥700)のダブル酢の物でさっぱりとと思いきや、やっぱこの店はどのメニューをとってもサイズ感がやたらと大きいということを思い出し、すぐに「握り」にチェンジ。

だって「握り」もまたネタもデカけりゃシャリの大きさもハンパないわけですから、やはりみなさんはこのボリュームと安さを求めてここに来てらっしゃるんでしょうね〜。

ということは…ヤバいヤバい!!

安いに越したことはございませんが、全てが大きいというのは 僕が最も苦手とするジャンルじゃないですか〜💦。

とりあえずシャリは極小と伝えつつ、まずはお得な「づくしメニュー」から

「小肌」「鯵」「鰯」「大名鯖」が2貫づつついてくる「ヒカリものづくし」¥1000)に、

塩レモンでいただく「塩レモンづくし」(¥800)

さらに「極上まぐろづくし ハーフ」(¥1350)と頼んで、追加で

「ボイル海老」(¥100)「大赤海老」(¥250)…と、もうこの時点ですでにお腹がいっぱいで身動き不能〜。。。

食い意地だけは張っており、あと何種類かはまだまだ頼むつもりでしたが、やはりネタのボリュームに打ち勝つことはできず、あまりに不甲斐ない結果に終わってしまいました…😩。

というかわたくし…あまりに久々だったんで調子ずいて入っちゃいましたが、やはりこのボリューミーなネタが売りの『美登利寿司』…元々苦手だったわ…😅。

そういえばHawaiiのプリンスワイキキにできた当初のKatsumidori Sushiでも嫌な思いをしたのを、ようやく食べ終わった頃に思い出しましたよ〜🤣。

ただやはりネタは超新鮮だし、とにかく嘘でしょ?ってぐらい安いから、いっぱい食べたい人にはそりゃ大人気なのはよくわかります。

というわけで、お会計を済ませてから気分転換に、赤坂と言えばの同じフロアにあるLA GRANATA TBS店の店頭で売られている、

1964年創業の老舗ケーキショップTop’s

僕がこの世で一番好きなケーキと断言する「チョコレートケーキ」(R ¥2160)

デンマーク産の穀のあるチーズを使用した、ほぼ生クリームと言っても過言ではない「チーズケーキ」(S ¥1296)でも買って帰ることにしましょうかね〜。

検査1時間となんだかんだで、結局はここのパーキングに3時間近く駐車してしまったので、(2時間はただですが。)追加で¥600取られましたが、もしリニック近くのパーキングに停めてたら、わずか10分しかその金額だと停められなかったわけですから、みなさまも車を停める際には 安易に停めることなく、よくよく吟味してからにしてくださいね〜。

なんせもし10分¥550のところに停めてたら 3時間でなんと¥9900ですから、いやいや恐ろしや恐ろしや。。。

 

Related topic

GOURMET WORKS

まさかの「ベスト・ファーザー イエローリボン賞 」受賞です....

火曜日がまた大忙しな一日でありまして、早朝 8:45入りでテレ朝ARKスタジオと...

2023.06.08

DOG GOURMET

さて、本日のトータルガーリック度数はいくつ??...

昨晩 金沢から戻り、すぐさま翌日のこの日は茨城県つくば市でのロケ...と、しばら...

2023.06.08

GOURMET LIFE

最も「金沢」らしいお寿司屋さんの代表です。。。...

気がつくとベッドの上だったので 自分が宿泊したホテルがどんなところ...

2023.06.08

GOURMET LIFE WORKS

4年ぶりの『百万石まつり』だ〜わっしょいわっしょい!!...

金曜日恒例の BSテレ東『ワタシが日本に住む理由』の2本撮りを、焼...

2023.06.07

DOG GOURMET LIFE

人生長く生きてりゃ、そりゃ雨の日もあれば晴れの日もありますよ...

寝室では 基本パパと一緒にベッドで寝ているグラ姫ですが、暑いと一人お気に入りの赤...

2023.06.03