な〜んにも予定のないドピーカンの土曜日…いつもなら自宅の屋上リゾートで日焼けしがてら 、スムースジャスでも聴きながら「泡」を楽しんだり、グラ姫を連れ、心地よい風の吹く レストランテラスでランチをしたりするわけですが、さすがにこの40度にも届きそうな記録的猛暑だと、外にいること自体が自殺行為に値しますので、逆に夏らしいことが何もできないのが今の現実。
とりあえずクーラーをギンギンに効かせたリビングにグラをお留守番させながら、どこかでサクッとひとりランチでもしようかと、『UNIQLO』のエアリズムクルーネックTシャツに着替え、麻布十番をプラプラ…そしたら何故か目に留まっちゃったんですよね〜
麻布十番の数ある焼肉店の中で、ダントツのコスパNo1で名高い 創業48年の『焼肉苑』…ランチで焼肉って、まず行ったことがないんですが、
さすがに「ロース定食」が わずか¥920というところにちょっと引かれてしまいました…😅。
二人以上は皆 4人掛けテーブルなんですが、
僕のようなロンリーな客は 、店のセンターに設けられた 長い一枚板のカウンターのような席で、炭火の焼き台を独り占めしながら自由気ままに焼き焼きできます。
まずは昼間から「ホッピー」で喉を潤してると、
あっという間ににやってきましたよ〜「ロース定食」(¥920)…¥350追加すれば肉を大盛りにすることができますが、
もうどう見たってこれで充分なボリュームな上に、お酒のつまみになるナムルやカクテキ、韓国風冷奴やら、超ボリューミーなサラダまでついてくるので、もう盛りだくさんすぎて思わず笑顔が溢れてしまいましたよ〜。
「ご飯」も何も言ってないのにだいぶ大盛りだし、何が素晴らしいかって「スープ」じゃなく「味噌汁」っていうのがもう最高〜!!
濃いめな自家製焼肉のたれに、さらにこの秘伝のたれ「テルオジャン」を入れたら、全て準備OK〜!!
あとは自分のペースでお肉を一枚ずつ丁寧に焼くだけ…いや、これってもしかしたらだいぶ楽しいかも。。。
もちろんすぐに一瞬で食べ終わるお客さんの方が断然多いわけですが、よく考えたらこの定食だけでちびちびお酒も楽しめるし、まったりと自分だけの世界に浸れるわけですから、こんなにお得なことはありませんよね〜こりゃまたすぐに再訪かな。。。
夜も麻布十番から離れることなく、
近所の備長炭火焼『ひかり鶏』さんにてディナータイム…二度目の訪問ですが、
よく見たらカウンター席奥の壁に、長嶋茂雄氏のパネルがたくさん飾られていたんですね〜大将がファンなのかな?
昼間の『焼肉苑』が麻布の焼肉レストランの中でNo1のコスパ店なら、夜のこの店は、麻布の全ての呑み屋さんの中で、おそらくNo1の良心店…どのお料理も、激安の値段にも関わらず だいぶ美味しい上に相当なボリュームなので、とにかく常にお客で溢れかえっている大人気店!!
白ワインは一種類しかないんですが、
130年以上の歴史を誇るチリの名門ワイナリー「コンチャ・イ・トロ」が世に送り出す、プレミアム・チリワイン「Casillero del Diablo」がジャスト¥3000ということで、もちろん今宵もオーダー。
お通しの「枝豆」(結構なボリューム!)から、
「梅きゅうり」(¥350)、
三島コロッケの会公認の「みしまコロッケ」(¥180)、
「鶏肉団子(つくね)焼き」(¥160)、
人気の『若鶏グルメ焼き』から「ガーリックマヨ焼き」、「梅しそ焼き」2本と「しそ肉巻焼き」(All ¥210)とつまんでいたところで、昼に引き続き、夜も一人だとあまりに寂しすぎると言うことで、急遽呼び出したシングルマザーの友人が約束の1時間遅れで到着…苦笑。
まっ、役者は待つのが仕事だから全然平気なんですが(笑)、それよりもそれからの、この痩せっぽっちの小さなカラダの持ち主の彼女がまぁ〜食べるわ食べるわ、あっという間にコーラ3杯(車でしたので。)と、僕の残した「コロッケ」半分に「焼き鳥」10本以上を一気に完食!
見た目は、この薄い身体のどこにそんな入るところがあるのかと思えるぐらいなので、さすがにもうお腹もいっぱいだろうと思ってたら、まさかの「カズさん〆はどうするの?」と、まだまだ食べる気満々でありましたので、
彼女はご飯が山のように入った、超ボリューミー「卵入りカレードリア」(¥480…安!!)を頼み、
僕もつられて「鶏そぼろ丼」(¥480)と、
二人揃って具沢山な「鶏スープ」(¥280)までをオーダー。
いい加減残すだろうと思ったら、まさかの洗ったようにキレイに完食と、まぁここまできたら 僕も白旗を上げざるを得ず、さすがにあっぱれ!!
僕なんか焼き鳥4本しか食べていないというのに、だいぶ飲んで食べてもおひとりさま¥3000〜¥4000といったこの店の相場を遥かに打ち破る、¥10000超え(安!!)の支払いには驚いたね〜😅。
いっぱい食べてくれて全然構わないんだけど、あまりに見た目とのギャップに度肝を抜かされた一夜…別れてからすぐに「お腹いっぱいすぎて車の運転に支障が出てます。」とLINEがきましたが、僕が言えるのはこのひと言…「当たり前やろ〜!!」🤣
でも彼女も元気をもらえたと言ってたし、僕もだいぶ気晴らしができたので大満足。
それにしてもコスパのいい店で助かった〜みなさんも今さらですが、人は見かけで判断しないようくれぐれもご注意ください。。。😌