-コリンが降臨??(笑)-

コリンが降臨??(笑)

某番組制作発表のお仕事が急遽出演者のコロナ感染により中止となり、いきなりまたまた休みとなってしまったもんですから、

今週の頭までマウイ島 プランテーションコース at カパルアリゾートで行われていたセントリートーナメント オブ チャンピオンズ4日間ずっとLIVEで見続けたイメトレ効果を試しに、快晴という割には雲が多く そこまで日差しも強くはなかった 、40年の歴史を誇る老舗本千葉カントリークラブへ。

コース的にはピンポイントに置かなければならない狭いコースから、何も考えず思い切り叩ける広いコースまでとアップダウンも適度にあり、とても戦略性が必要とされる楽しいコースでしたが、さすが老舗とあってラウンドされている方々がみなさん結構お歳を召した方が多く、そこに挟まれたラウンドだったこともあってか、ちょっとだけ気持ちが盛り上がらない気配も感じましたが(😅)、

美味しい食事もつき、一人トータルで¥9000という価格なら なんの失礼もございません!!

一時的には最高9打差まで開いていたのに まさかの大逆転劇の悲劇のヒーローとなってしまったコリンモリカワを意識し、ドライバーは全てフェードで勝負したこの日は、やはり寒さからの飛距離の低下を計算ミスすることが度々続き、前半45の後半44の89と 納得のいくスコアではありませんでしたが、

まぁバーディーも取れたし、内容的には上向き状態であったので よしとしましょう…😌。

本来なら今頃はHawaiiで、SONY OPEN in Hawaiiのプロアマに出場し、Kapolei G.Cあたりで半袖短パンスタイルでラウンドをしててもおかしくないはずなんですが、ここんとこすっかりハワイ熱が冷めてしまったのと、グラ姫と長期間 離れ離れになるのが耐えられず、自ら寒い日本を謳歌する日々が続いております…😌。

な〜んて語っちゃうとカッコよく聞こえますが、正直お金がないのが一番の原因ですけどね…😂。

ゴルフ繋がりというわけではないんですが、ラウンド終了後 東京へ戻り、衣装の返却のために生まれ故郷(笑)の青山3丁目辺りまで来たついでに、

もう長年の悪友でもある堀川恭資氏と女優東ちづるご夫妻が経営する、以前の店舗から目と鼻の先に移転したばかりのゴルフ雑貨店HOLLY’S GOLF MARKET(堀川芝球商店)に遊びに行ってまいりました。

ホリちゃんとは彼がBEAMS在籍中に知り合い、その後ペコちゃんで有名な不二屋藤井社長暁星学園の先輩!!)と組んで、六本木の同じく藤井さんが経営していたヘンリーアフリカ(その近くのDISCOナバーナも藤井さん経営。)横に出した 超イタリアンで超バブリーなセレクトショップ『ミリオーレ』の店長をやってた頃からの深い関係だから、もうかれこれやはり30年以上にはなるよね。

店の真ん中にどか〜んと置かれたレザーソファーが心地よい

オリジナル商品もたくさん展示された店内を見渡すと、

超高級ブランドキャリーバッグから

カジュアルプライスのゴルフに関する様々な雑貨や小物までと、

まぁ売れるか売れないかではなく、とにかくかっこよくてキュートな

ときめく商品ばかりが随所に散りばめられていて

見ているだけでなんかこっちまでドキドキワクワクさせられてしまうから不思議な空間だよね〜😆。

こんなお洒落なラウンド真っ只中でも安心して腰を温められる「腰巻」から

お洒落の最大のポイントとなるカラフルなキャップとシューズ、

そしてこの店での最も売りでもある、見てるだけでもゴルフが楽しくなるさまざまなタイプのニットヘッドカバー

1978年創業の小山ゴルフ製作所の職人の手仕事のオリジナルキャリーバッグの作成まで…。

あっ! そうそう〜こっちに移転してからは、1ヶ月ごとに展示を変えての新進気鋭のアーティスト作品も見ることができるから、買い物ついでに 店の真ん中のソファーにゆったりと座ってコーヒーやワイングラスを傾けながら

今や仙人と化した(笑)風貌のホリちゃんと会話を楽しむのも悪くないよね〜。

とにかくゴルフにあまり興味のない方も楽しめる空間ですので、みなさまもお近くに来た際には是非一度お店を覗いてみてはいかがでしょうか?

そのついでにもう一つゴルフ繋がりのお話をすると、実はあのゴルフ上手で有名だった巨匠 堺正章完全にゴルフのラウンドからの引退を表明したもんですから、ゴルフクラブからボールまでと所有する数々を手放し、友人知人に譲り始めたということで、僕もその恩恵にあずからせていただきまして、

こんな未使用の、巨匠が愛する「MASERATI」純正ブラックレザーゴルフキャリーバッグ

いただいてしまいました〜😆!!

実は僕自身、この度発表されたばかりのマセラティ新作SUVで 地中海に吹く北東の風を意味するグレカーレをオーダーし、以前の愛車でもある『グランツーリスモ』以来 約3年ぶりに『マセ』のオーナーに返り咲く年でもありますので、

その子が納車になったらこのバッグにクラブを入れ替える予定…苦笑。

ここんとこはコンスタントに80台でまとめてはおりますが、いつまた急に昨年末のコンペでハーフ58を叩き出したような、ゴルフの神様に見放される時が来るかわかりませんので、今年は一球一球を大事に打つことを心がけて 楽しいラウンドを続けていけたらなぁと思っております。

ただし相変わらずそのラウンド前日あたりに見ていたゴルフネットワークトーナメントで活躍していた選手を真似する傾向が強いもので(笑)、「今日はスピース風」「今日はマキロイ風」毎回フォームが違うのがダメなのかも…苦笑。

ちなみに本日はコリン(モリカワ)を降臨??

お後がよろしいようで。。。(苦笑)

 

 

Related topic

DOG GOURMET LIFE

I ❤️ Beef Steak ...

久々に丸一日休みとなった、怪しい曇り空から今にも雨が泣き出しそうな金曜日は ...

2023.03.26

GOURMET WORKS

突如! 撮影現場にガメラ現る!!...

超久々にCM撮影ということで 超久々の『角川大映スタジオ』...今...

2023.03.25

GOURMET WORKS

美味しいローマピッツァは何処へ。。。...

3月21日の「春分の日」は、 NTV『番組対抗 2023春 世界一...

2023.03.24

GOURMET LIFE

何事も安いに越したことはございません。。。...

「食道がん」の手術後、約半年ぶりの「CT検査」を行うために 『がん...

2023.03.23

DOG GOURMET LIFE

こんだけ同じものを食べてりゃ そりゃね...😂...

昨日の土砂降りとは打って変わり、柔らかい日差し差し込むぽかぽか陽気の日曜日は、昨...

2023.03.22