-緊張のザワつく! 東京公演!!-

緊張のザワつく! 東京公演!!

先週は『和菓子王子』として京都〜金沢と旅してきた

我らが高橋克典氏ですが、今週は『チョコレートプリンス』として髙島屋(タカシマヤ)の情報誌 タカシマヤサロンに登場。

チョコレートカラーの開襟シャツGiannettoの上にカーキのダブルスーツCIRCOLO 1901をまとったシックなスタイルで熱くチョコへの想いを語っておりました…それにしても本当に歳を重ねるごとにさらに甘いものが好きになっていくよね〜まぁ人のこと言えませんが…苦笑。

そしていよいよ11月18日

会場を先月行われた大阪城ホールから東京国立代々木競技場第一体育館に移しての

祝!デビュー25周年 高嶋ちさ子のザワつく!音楽会東京公演当日。

見てください!!

このミスチルクラスがやるはずの12000人を超す大観客の前で演奏をご披露するのは

Katsuを含め番組レギュラーの石原良純高橋茂雄(サバンナ)プラス音楽演奏経験があると言ってもたかが知れてる(笑)中山秀征の4人のわけですから、そりゃこっちからしても緊張するにも程がありますよね〜😂。

でも4ヶ月間びっちり練習もこなしてきたので なんとかみなさん無事にやり遂げることができ、

お世話になったチェロをキレイにお掃除するKatsuも感無量なところ。。。

12人のヴァイオリニストをはじめとする演奏チームのみなさまも本当にお疲れ様でしたね〜このドタバタLIVEの模様がどのようにより面白おかしく編集されONAIRされるのかが、今から楽しみであります。

今回もブルーノマーズ超えの2時間半に渡る公演でしたので、終了し解放されたのは22時近く…お弁当の他に差し入れの数も半端なく、現場での食べ物のには困らなかったものの、やはり気持ちお疲れ様の一杯をいただきたく 会場から割と近い行きつけの焼き鳥店鳥伝知意太氏に連絡を入れてみると、まだ店を閉めないで待っててくれるというので速攻で駆けつけることに。

この頃ずっとお店を手伝っている、謎のキレイな女将さん風のおばさまが作ってるであろう(笑)

「豚肉と大根の煮物」

「ごぼうとエノキ茸の辛子マヨネーズ和え」をつまみに、諸々大変だった一日を振り返りお疲れの一杯。

時間が時間だったのでサクッと軽く焼いてもらって、

「ボローニャソーセージ」から始まり、

「つくね たれ」

「ねぎま たれ」

「さび焼き」

「しそ巻き」

「にんにくの芽巻き」であっさりとフィニート。

そしたら帰り際に知意太氏が、「カズ! コレめちゃウマいから飲んでけよ!!」とボトルを渡してくれたのは、なんとブルックラディ蒸留所が手掛ける、生胡椒の強烈なペッパー感&爽やかな柑橘がクセになるハンドクラフトなジンTHE BOTANIST (ザ・ボタニスト)」…京都以来、この頃やたらと「ジン」付いてるのは何か意味があるのでしょうか??

我が家にも一本何か美味しいやつ…あ〜そうだ…京都でいただいた季の美 (きのび) 京都ドライジンあたりの一升瓶かなにかを寝酒用に買っとこうかなぁ…😌。

あれ?いつの間にグラちゃん…お疲れ様。。

Related topic

DOG GOURMET LIFE WORKS

ここまで来ると、ただのここ数日の個人的な日記です...&#x...

今現在「大岡越前」の撮影のため、ほとんど京都で暮らしている 我らが...

2025.04.18

DOG GOURMET LIFE

懲りも懲りずに 再びの近況グルメ日誌...😋...

元々は青山骨董通りに店があった、麻布仙台坂下に移転してきた大人気ベーカリー&カフ...

2025.04.11

DOG GOURMET LIFE

花見も楽しみつつ 約1年ぶりの揚げ物...そりゃ美味いに決ま...

あれだけダイエットダイエットと騒いで全くランチを取らない日々が続いていたのに、こ...

2025.04.08

GOURMET LIFE

知る人ぞ知る...『恵比寿ストア』は宝の宝庫〜ᾒ...

今は亡き母上の形見であります、全く動かなかった 『OMEGA』製 ...

2025.04.04

DOG GOURMET

なんだかんだで、結局戻るところはこのお店...἞...

毎年そうなんですが、秋から冬にかけては寒すぎるので 全くトリミング...

2025.04.03