-超アメリカンで超サディスティックな、スーパーお洒落ゴルフコミュニティー…⛳️。-

超アメリカンで超サディスティックな、スーパーお洒落ゴルフコミュニティー…⛳️。

僕が知る限り、最もサディスティックなゴルフ場と言っても過言ではない

千葉県市原市にある、ブリックアンドウッドクラブ』。

ゴルフコースと住宅を一体化することを目標に、このコースをデザインした名匠デズモンド・ミュアヘッド氏の名を由来としたミュアヘッドフィールズと呼ばれる別荘コミュニティーもこのコース内にたくさん建てられておるわけですが、

メンバーによるメンバーのための古き良きカントリークラブの原点を追求し、好奇心満点のメンバーたちが手作り感覚で作り上げたゴルフクラブとして有名で、

様々なシステムを始め、クラブハウス内や

レストランなどのインテリアも、とても日本のゴルフ場とは思えないほどオシャレなアメリカンスタイルとなっており、実は昔からファッションシューティングのメッカとしても有名なんですよね。

なのでプレイスタイルもスルーなもんですから、ハーフを終えたところでHawaiiのようにホットドッグやおにぎりにビアーなどを購入し、またすぐにスタートとなる上に、とてつもなく狭く、そして長いの難関コースなので、正直この真夏の時期はだいぶ体力的に大変なんですよね〜😂。

僕も過去に一度だけ、まだ大してゴルフにハマってない時にラウンドしたことがあるんですが、まぁいくつ叩いたのか数えられないほど叩いたのを今でもよく覚えているので、ぶっちゃけ自分では絶対に予約はしないコースのひとつなんですが、

今回、約50年ぶりに遊ぶこととなった、暁星小学校時代に一番仲の良かった出口誠氏が、今やゴルフのティーチングプロをしていて、たまたまこのコースがフランチャイズだと言うので、日焼けし過ぎてとても歯医者には見えない(笑)同じく暁星の親友の岩城デンタルクリニック岩城邦昭先生と共にやって来たと言うわけ。

でも逆に朝からずっとフォーム改造を余儀なくされた岩城先生は、完全にこの日はラウンドレッスンと化し、スコアはまぁボロボロ…苦笑。でも何かを掴んだようですから良かったですけど…😌。

僕もついでにと言っちゃなんですが、初めて人からレッスンを受けたら、目から鱗と言いますか、さすがプロは凄いね〜🤣。

一瞬で僕の癖を克服してくれたから、それにはホント驚きましたよ〜早く次回からより実践的に試してみたいものであります。

そのおかげなのか、もちろんここんとこの調子の良い80前後とまではいきませんでしたが、本日の成績はこのコースにしては上出来の48&44の92。

常に80代の方でもここでは楽勝で100を叩くというコースですから、まぁ御の字と言っていいでしょうね〜。

そして話は少々変わりますが、この『ブリックアンドウッドクラブ』入口の向かいに建築が進められているのが

今話題の『ミュアヘッド.フィールズ-BLULEAF エリア -』…ホテル、ジム、マーケット、レストラン、グランモービル(分譲トレーラーハウス)、ドッグレストなどなど、誰でもご利用可能な新たなるレジャースポットなわけですが、とりあえず一足お先にグランドオープンしたのが、

国内外から厳選した商品が並ぶ「食」と「雑貨」のセレクトショップthe MARKET in Muirhead Fields』!!

実はココ…若い頃に僕がレギュラーでやっていたファッション雑誌の仕事をよく手伝ってもらった、超お嬢様のMARIKO HARADA嬢が全面プロデュースということで、何日か前に7月にオープンしましたので遊びに来てくださいね〜と連絡をいただいてたんですが、そしたらすぐその直後に、偶然誘われたゴルフ場が『ブリックアンドウッド』ということで、

早速帰りに立ち寄ってみたんですよね〜。

お買い物する商品を入れるカゴバッグもめちゃオシャレ…😉。

こちらのカゴバッグは売り物なのかな…😅。

ハワイの高級スーパーなんかによくある、新鮮なピーナッツバターを自らその場で作れるマシーンを始め、

千葉の牧場の美味しいチーズやバジルペースト、

サラミに生ハム、ソーセージ、そしてナチュラルワインから

『ブリックアンドウッド』オーナーの坂征郎氏所有の農園で採れた無農薬栽培の野菜や、

ナンバーワンと太鼓判を押す千葉県名産の落花生などはもちろんのこと、

とにかく国内外問わず、彼女が吟味し尽くした

できる限り安心安全な食材たちを中心に、

Twiggy松浦美穂さんのヘアプリダクツを始めとするスキンケア用品まで…確か無添加のわんちゃん用のおやつも売ってたなぁ。

特にこだわったのがスマトラ産の有機栽培マンデリンの「コーヒー」高秀牧場監修の脂肪分&甘さ控えめの本当に美味しい「ソフトクリーム」ということだったんですが、僕自身コーヒーがあまり得意じゃない上に、ダイエット中ということでソフトクリームは断念させていただき(苦笑)、

レモングラス、コモンマロウ、バタフライピー、ホーリーバジル、カモミールをブレンドしたという

「ハーブティーブルー」をいただいたら、これが見た目通りの爽やかなお味で超僕好み!!

これはお土産にもオススメですね〜😌。

さらにオリジナルのトートバッグTシャツらのアパレル系のものまで…

それもワンちゃん用まであったりして、こりゃ〜この店、ホント楽しいったらありゃしないですなぁ〜🤣。

そしてもうひとつ注目なのは、勝浦から移築された古民家を改装したレストラン!!

こちらはまりちゃんの中学生からの親友で、ファッション業界で長い間プレス業もしていたので、僕ともだいぶ馴染みのある前谷玲子嬢全面バックアップでコーディネート!!

こちらも坂氏所有の農園で育った無農薬野菜をメイン料理として提供する『FARMER’S TABLE』として今秋にグランドオープン予定なんですが、それに先駆けポップアップイベントとして、東京や神奈川で活躍中の腕利き料理人が週替わりでおもてなしをするイベントを開催中。

外にも自然をモロに感じられるテラス席も作られる予定ですし、もちろんワンコもOKときたら、こりゃ次回はグラを連れてくるしかないよね〜😉。

そもそも『ブリックアンドウッド』自体が、愛犬も連れて一緒にゴルフができるわけだし、都心から1時間な上に、何なら宿泊施設もあるわけですから、いやぁ〜これからがホント楽しみ。

ただマジでゴルフコースが難し過ぎて、ボールがいくらあっても足りないところだけが大問題…😅。

高級なボールを使うともったいないので、次回は拾った球のみで勝負だな。

Related topic

DOG GOURMET LIFE

嬉しくもあり悲しくもある、愛する愛するグラ姫11回目のBir...

また気がつけば3月15日がやってきてしまいました〜以前はとても幸せな日だったのに...

2025.03.17

DOG GOURMET

「生クリーム」万歳〜!!...

老舗六本木イタリアン『シシリア』での僕の食べまくりブログを見て、どうしても「PI...

2025.03.15

DOG GOURMET LIFE

あの伝説のポップシンガーと、東京中が一望できる 最高級ホテル...

ジムから帰ってくると、床暖房でぬくぬくしていた ダラダラグ〜たんを...

2025.03.12

DOG GOURMET LIFE

これは初体験!! こんなにも詰まりに詰まった「お造り盛り合わ...

一泊二日で初の富山県 黒部宇奈月温泉に 『YKK a...

2025.03.11

DOG GOURMET

彼女のスマイルこそが僕の一番の幸せです...😌...

今現在の僕のランチランキングNo1といえば、 西麻布に店を構える『...

2025.02.19